このサイトにはプロモーションが含まれています
この記事にはプロモーションが含まれています。

須田景凪【すだけいな】は本名なの?読み方が独特!名づけの由来を独自調査!

スポンサーリンク
https://www.taterukit.jp/wp-content/uploads/2021/02/174688-scaled.jpg 須田景凪
スポンサーリンク

須田景凪

 

須田景凪の名前はもう知ってるよ!」って方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな方はおさらいの意味で・・・・「須田景凪の名前は初めて聞く!」って方には「本名から名前の読み方・由来」なども含めてどんな人なのかわかるように作成しました。

スポンサーリンク
広告

須田景凪って本名なの?読み方は?

こちらもあまり顔出ししない「須田景凪」の貴重な画像になります。

 

ところで「須田景凪」ですが、ご自身で付けられたお名前なのです!!「ご自身で歌を唄う時用」に付けらたお名前で、読み方は「すだけいな」と読みます。

 

こんな気持ちで「須田景凪」という名前を付けられたようです。公式サイトでは・・・

須田景凪は自分自身が歌う時に、より自分に近しい名前で活動したいという想いで須田景凪にしました。

このように、ご自身の名前「須田景凪」について話されています。ここでわかることは「須田景凪」は本名ではない!?ということです・・・・と見せかけてってことないですよね(まさかね)?

 

より自分に近しい名前で活動したいという想い」ということで、名前を分解して検証してみました。

  • 須田・すだ・SUDA:謎ですね?歴史的有名人とかもいませんし・・・。
  • :おめでたい、見渡される地上のありさま
  • :風力0の状態

これといった「この名前にした理由」は見つかりませんでした・・・・「ん?」

 

「須田景凪」のボカロPとしての活動名が「バルーン」です。““には「見渡せる地上のありさま」”“には風力という意味があります。「バルーン」を連想できますね!そして”“の語源を調べると「来ることを期待して待つ」”“は「バルーン=風船」を上げたら田んぼも見渡せます

 

つまり「須田景凪:すだけいな」という名前の由来予想は…

ボカロPとしての活動名「バルーン」に由来しているのかな?と想像します。
そうなると「バルーン」というボカロPとしての活動名をなぜ付けたのか?が気になりますね・・・

 

ところで「須田景凪」ってシンガーソングライターなんですけど、同じシンガーソングライターの「米津玄師」とか「石崎ひゅーい」も「芸名かと思ったら本名」ってことでびっくりした覚えがあります。そんなことを考慮すると「須田景凪」は本名かも?もまだありえないことではないです。更に「須田景凪」はTwitterではじめてフォローした人が「米津玄師ということで何かと参考にしてるのでは?ないかと思いますし・・・

 

米津玄師との比較についてはこちら・・・・須田景凪と米津玄師は「顔」以外も似てると話題!共通点と違いを炙り出す!

 

そして「須田景凪」という名前を更に詳しく調べたらとんでもないことが判明しました!!

須田景凪「すだけいな」の画数診断をしてみた

総格は、須(12画) + 田(5画) + 景(12画) + 凪(6画)で35画となり大吉で凄いのですが、さらに天格(須田の画数)地格(景凪の画数)人格(田景の画数)仕事運(須田景の画数:ちなみに大吉です)が、まさに「須田景凪」がシンガーソングライターで成功が約束される画数になるのです!

 

  • 天格・人格:人前に出る仕事などが向いてます。
  • 地格:一人でなんでもこなしてしまうタイプで、勉強も仕事も問題なく出来てしまいます。
  • 仕事運:他人の力など借りずとも自分自身の力でどの仕事でも成功します。

もし「須田景凪」が画数を意識した名前だとしたら、そして、独特な名前の読み方も相まって「新たな試みをしつつも、古い伝統(画数診断)も取り入れる」まさに温故知新」を地で行く凄いアーティストなのかもしれませんね!!

 

「須田景凪」は映画『名も無き世界のエンドロール(小説すばる新人賞を受賞した行成薫による同名小説を映画化した作品)』の主題歌「ゆるる」を歌っています。

 

名も無き世界のエンドロールの主題歌「ゆるる」はこちら・・・

なかなか素敵な歌ですね♪

 

ところで、名前を分解して「須田景凪」の名前の由来を検証してみましたが「画数」を調べて付けたんじゃないの?ってくらいの理由が見つかりました!

 

または「画数を意識する」人ってどんな人だろう?って考えた時、やはり「父母の親」が真っ先に思い浮かびました。「より自分に近しい名前で活動したい」と「須田景凪」での活動を発表する時にコメントされましたが、「須田景凪」という名前は「本名説」または「本名に近い名前説」も拭えないような気がしています。

須田景凪のプロフィールをザックリ紹介!

「須田景凪」は、あまりTVなどではお顔は出さないようですが、日テレ系のZIPで紹介された時の画像です。

若そうに見えますが年齢は28歳ということです。2021年2月3日に「Billow」というアルバムをメジャーデビューアルバムとしてリリースし、このアルバムを引き下げ2021年2月11日より初めてホールツアーを行います。今後はお顔も頻繁に見ることが出来るのではないでしょうか!!

 

そんな「須田景凪」ですがこんな人です・・・

「須田景凪」の所属事務所A-Sketchですが、アミューズ(主な所属アーティスト福山雅治サザンアールスターズなど)がKDDIとの合弁会社してできた事務所になります。所属アーティストにはflumpoolONE OK ROCKなどが所属しています。三浦春馬さんも所属されていた事務所です。

 

「須田景凪」は、2019年1月16日にワーナーミュージック・ジャパン内のレーベルであるunBORDEより1st EP『teeter』をリリースしメジャーデビューしていますが、その原点は2013年4月に初めての作品である「造形街」をニコニコ動画に初投稿にあります。

 

「須田景凪」2013年4月に初めての作品である「造形街」はこちら・・・

「須田景凪」が”ボカロP”の時の名前で「バルーン」という名前で投稿した曲です。ちなみに”ボカロP”とはボーカロイドの文字の頭をとってボカロプロデューサーProducer)の頭文字を合わせてボカロP”といいます。

 

2016年10月Youtubeに投稿した「シャルル」は2000万回を超える再生回数となっていろんな歌い手さんにカバーされるようになってから注目を集めてきました。

 

転機は2017年10月の「須田景凪」という名前で活動を始めるようになってからです。その時のお知らせがこちらです・・・

自分で歌う曲を作ります→須田景凪
ボカロに歌ってもらう曲を作ります→バルーン
このように「名前」を使い分けていくようですね。

 

「須田景凪」の生歌・地声はこちら・・・【須田景凪】生歌とは?地声は?ポカロPとシンガーソングライターの二刀流!

 

「須田景凪」としての主な活動は・・・

・2018年1月31日:須田景凪名義初となるアルバム『Quote』をリリース

・2019年1月16日:ワーナーミュージック・ジャパン内のレーベルであるunBORDEより1st EP『teeter』をリリースしメジャーデビューしています。

 

須田景凪の主な楽曲:moil 飛花 迷鳥 veil はるどなり alba idid 動画一覧

moil 

moilは「切なさや後悔の気持ちを表現するセンスが非常に高い」など歌詞や表現に対する評価が高い楽曲ですね。

 

飛花 

飛鳥のミュージックビデオのコンセプトは「失った感情、時間の欠落」ということで、バルーン時代の須田景凪から脱皮を感じているファンが多いようです。

 

迷鳥 

迷鳥は須田景凪の楽曲の中では「ファン一押し」と評価される楽曲になっています。アルバムバルーンでは「Stray Bird」。

 

veil

veilはTVアニメ『炎炎ノ消防隊』ED主題歌になっています。veil」のMV公開日が 2019年7月19日になりデビュー2周年になる楽曲です。

 

はるどなり

”はるどなり”は「須田景凪:はるどなりライブ映像を期間限定で公開」ということで、楽曲を発表しています。木曜日10人気ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』主題歌にも採用されています。

 

alba

albaは人気男優中村倫也が7役『水曜日が消えた』の主題歌になっています。アニメーションは 吉野耕平さん(@ysnlake)が制作し楽曲・MVともに話題になりました。

 

idid

ididは、「vivi /米津玄師」「 lili. /有機酸(神山羊)」そして「idid /須田景凪」とボカロPの代表メンバーの題名と何やらリンクしている?と話題になりましたね!

 

そんな「須田景凪」ですが、かなり独特な名前ですが由来とかどうなっているのでしょうか?

まとめ

「須田景凪」という新進気鋭のシンガーソングライターを見てみました。今回、メジャーデビューアルバムでは15曲中6曲アニメや映画などのタイアップ曲となり、1曲があのSMAPの香取慎吾へ楽曲を提供しています。

 

香取慎吾とのツーショットはこちら・・・

年齢はかなり離れていますが、アーティストとしてお互い尊敬しあっているようです。

「須田景凪」の名前を聞き、楽曲を聞いてみました。「須田景凪」は新時代のシンガーソングライターです。メディアには今までほとんど姿を表さない「謎多きシンガー」です。「須田景凪」の活動を観察すると、音楽や曲作りそして作った曲のプロモーションのやり方は「ずいぶん変わったなぁ~!」と実感させられます。もちろん王道の曲作りも「須田景凪」はこれからされるのかもしれませんが・・・

 

デビューアルバムでこれだけのタイアップ曲を担当するのは、凄いことですよね!!あなたはすばらしい

 

 

 

VOCALOIDとは・・・

歌詞とメロディーを入力するだけで、コンピュータやスマートフォンなどで歌唱を作り出せる技術

  • 人間の歌声そのものを収録した「歌声ライブラリ」
  • 歌唱編集ソフト「VOCALOIDエディター」でメロディと歌詞を入力することでボーカルパートを作り出せます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました